世の中に自分のアプリをリリースしたい!
そんなときにはどうしてもエンジニアの力を借りるしかありません。
GiftedPocketのエンジニアリング事業は、1つ1つ確実に、1つ1つ丁寧に
お作りします。SaaSを自社運営しているので、もしかすると作るまでもなく
そちらでカバーできるかもしれません……。
ご予算の都合などがある場合もあると思います。
まずはお気軽にご相談ください。
torchの中から勃興したプロジェクトに関しては特別価格で提供します!
昨今は開発している姿が見えなくて不安だという声もあります。
何人かもわからない人が作っていることもままあります。
安心してください。僕たちはしっかりとお客様に寄り添いながら
誠実にアプリを開発をすることを信条に事業を展開してます。
アナタの夢の実現をご支援させていただけることを心待ちにしております。
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
弊社にアプリケーション開発を依頼されたお客様の声を紹介します。
Y様からのお声
率直に言って、非の打ちどころがありません。私自身も前職で開発の経験がありますが、個人でありながら一般企業に発注した場合と遜色ないスピードと品質で仕上げてくれます。報告、連絡、相談のタイミングと内容も適切で、安心してプロジェクトを進められます。経験年数は浅めなので、使ったことがないプログラミング言語はあるようですが、必要に応じて新しい技術を習得する速度が速いため、問題には感じません。むしろ、習得の速さは最新の技術にも対応しやすいということにつながるので、メリットに感じます。
今後も、ぜひ一緒にお仕事をお願いします。
制作したアプリ:らくばるポスティング
ポスティングの配布実績を見える化するアプリです。
配布時に通った道をマップに保存し、開始時間や終了時間、速度、移動距離なども同時に保存します。
H様からのお声
美容室を経営しております。ネット予約のシステムを作っていただきました。こちらの細かい要望にも迅速に対応していただき、満足のいくシステムを作っていただけました。
お店のお客様からも簡単でとても使いやすいとのお声をいただき、私自身もお願いして本当に良かったなと思っております。ありがとうございました!
制作したアプリ:reservation
美容室の予約アプリです。
予約のリマインダー送信、予約可能日・時間の指定などといった細かい設定ができます。
サロンのイメージに合わせ、管理者が配色を自由に設定できることも魅力の一つです。
2種類のプランを用意しております
プランA: 設計はできているので、作って欲しい
プランB: イメージだけあるので、設計から手伝って欲しい
プランAは、明瞭に作るものが決まっている場合で画面のイメージや、画面遷移のためのモックがある状態をさします。動きをつける部分をお願いしたいという意図の時に選んでいただける安価なプランとなっています。
プランBは、今から作りたいもののイメージは頭の中にあるんだけど。それを可視化する作業をする時間がない(もしくは、どうしたら良いかわからない)といった思いつきをカタチにしたい場合にご利用いただけるプラントなっています。設計をしっかりとするところからスタートするので、最低限1ヶ月の仕様策定期間、製造期間として3ヶ月はかかることが多いです(これは作りたいものによります)
おおよその見積もりとしては、以下の通りです。
とあるサイトのリニューアルの例としては
プランA: 開発3ヶ月エンジニア1人:100万円 (月30万円+)
プランB: 開発6ヶ月エンジニア1人、シニアエンジニア1人: 600万円 (月100万円)
保守費用は、年間で開発費用の20%をいただきます。保守の内容は、インフラの対応、バグ修正、報告、データ保全となります。
継続的な機能開発をご希望の場合には保守費用とは別に1機能あたり、開発費用の25%でお受けいたします
保守の費用の例
プランBで開発を依頼 : 600万円
保守費用(年額) : 120万円
追加機能開発(依頼事に1回) : 150万円
✳︎ torch割引あります!
開発の流れ (プランBの場合)
お見積もり
ご要望をお聞きし、開発費用を割り出します。
2. ご契約
ご契約を結びます。
3. プロトタイプ作成
アプリケーションのプロトタイプを作成し、ご要望とのすり合わせを行います。
4. 開発
お客様からアプリケーションのレビューを定期的に頂きながら開発を行います。
5. リリース
お客様のご満足いく形になれば、アプリケーションのリリースを行います。
6. 運用保守
継続して運用保守を行い、機能追加も可能です。